ありがとうございました–Wine Night vol.4–

6/28(土)に開催されたWine Night、暑い中でしたが、たくさんの方に足を運んで頂き、ありがとうございました。

毎回来てくださるお客さま、今回初めて来られた方、通りすがりに来られたご近所の方もいらっしゃって、プーリア、シチリアのワインとともに、Cosoadoさんの器やアナトリエさんのデリBOX、酪と酵母さんのチーズを楽しんで頂けたかと思います。

ワインは、暑い中なので、スパークリングワインと白ワインを中心に、プーリア州のワイン、シチリアのワインを楽しんで頂きました。爽やかな香りとフレッシュな味わいが、初夏の夜にぴったりで、「美味しい!」といううれしいお声を頂きました。一押しの白ワイン、「ビアンコ・ディ・サンロレンツォ」、スパークリングワインの「レ・ストラニッゼ」はグラス販売もボトルも完売でした。ありがとうございました!

ワインを片手に、会話も弾み、わいわいと心地よい雰囲気に包まれていましたね。

ボトルをお買い上げ頂いた方々は、ご自宅でもワインを楽しんで頂けたかと思います。

次回のイベントも、今回以上に充実した内容となるよう、Cosoadoさんとも相談して準備します。今回、ご都合が合わなかった方も、ぜひ次の機会にお気軽にご参加ください!

これからも美味しいワインと素敵な時間を共有できることを楽しみにしています!改めまして、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。またお会いできる日まで!

12月、クリスマスです!

12月に入り、心が踊るクリスマスが近づいてきました。

今年はクリスマスイブが日曜日でもあり、楽しいクリスマス・ウィークエンドを過ごされる方も多いのではないでしょうか。

イタリアはカトリックの国ですので、クリスマスは伝統的な行事となります。学校や会社をはじめ、お店もお休みになるところが多いようです。

教会に行ってミサに参加して、家族で集まって食事をする、というのが基本的な過ごし方になるようです。もちろん、最近の過ごし方や、若い人の過ごし方はまた異なるのかもしれません。

みなさまはどのようにクリスマスを過ごされますか?

家でパーティーという方に、クリスマスにおすすめのワインです。

まず食前はロゼのスパークリングワイン「メラローザ」です。料理の邪魔をしない、辛口のスパークリングワインですので、乾杯!にぴったりです。

お食事には、チキンやお肉料理にベストマッチの、ネグロアマーロのワイン「セルバマラ」、ススマニエッロの「セレ」をおすすめします。

デザートにはもちろんクリスマスケーキですが、最近日本でもよく売られているイタリアのパン「パネットーネ」もいいですね。

みなさま、楽しい、よいクリスマスを!

Buon natale!