ビアンコ・ディ・サンロレンツォ

大人気のシチリアワイン、ビアンコ・ディ・サンロレンツォ。

シチリアで栽培されたインツォリアというブドウと、インクローチオ・マンツォーニというブドウから作られています。繊細な白い花の香りと、柑橘系の爽やかな酸味が調和する、贅沢なブレンド。試飲会でも一番人気で、同じワインを何回もお変わりされる方も。

チーズなどの前菜をはじめ、シーフード料理、パスタやリゾットなど幅広いお料理に合わせて頂けます。

ミネラル感と爽やかな酸味のバランスが絶妙な、美味しいビアンコ・ディ・サンロレンツォ、この暑い夏におすすめです。ぜひ一度お試しください!

マガリア・ロッソ、マガリア・シャルドネ

【マガリア・ロッソ】

シチリアを代表する黒ブドウ、ネロ・ダーヴォラとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンドワイン。濃厚な果実味とスパイスの香りが魅力。シチリアの太陽を浴びたブドウから生まれたこのワインは、ステーキやラム肉のロースト、バーベキューなどにも相性がいいです。

【マガリア・シャルドネ】

イタリア全土で広く栽培されているシャルドネ。シチリアのシャルドネは柔らかでクリーミーな味わい。鶏肉のクリームソースやリゾット、魚料理にもよく合います。天ぷらなどの和食にも最適です。

イタリアワインは、それぞれの地域と風土によって生み出させる個性豊かな味わいが魅力です。ぜひ、マガリア・ロッソ、マガリア・シャルドネを通じて、イタリアの太陽や海風を感じてください!

シチリアワイン

久しぶりの投稿となります。

この5月より、シチリアのワイナリーCantine De Gregorio社のワインを取り扱うようになりました。

【Cantine De Gregorio】 シチリア島南西部の観光地アグリジェント県シャッカの街の伝統あるワイナリー。シチリア固有のブドウ(ネロ・ダーヴォラ、グリッロ)とともに、国際的な品種も栽培し、高品質なワインを生産しています。

ワイナリーには併設の宿泊施設やレストランもあり、ティスティングもできるワインツアーもあるようです。レストランでは、魚介類をはじめ、ワインと相性抜群のシチリアの美味しいものが食べられるはず!

現在、こちらのワイナリーからは赤ワイン2種類、白ワイン3種類、スパークリング白、ロゼを取り扱っています。いずれも日本初輸入!とても美味しく、料理に合わせやすいワインばかりです!ワインについての詳細は、またお知らせします!

Camardaカマルダ

秋も深まり、季節はどんどん進んでいきます。そして、ワインの美味しい季節となりました。

「カマルダ」はネグロアマーロとマルヴァジア・ネーラのブレンドワインです。わずかな甘みとスパイスが感じられ、エレガントなワインです。

好きなおつまみを並べて、穏やかな午後や風が気持ちいい夜に、美味しいワインはいかがでしょうか?

パワフルな夏ワイン、PRIAMO(プリアモ)

南イタリアの固有のブドウ、ネロ・ディ・トロイアとマルヴァジア・ネーラのブレンドワイン「PRIAMOプリアモ」です。
濃厚で果実味あふれるパワフルなワインです。

ネロ・ディ・トロイアのブドウは、プリミティーヴォ、ネグロアマーロと並び、プーリア州を代表する品種で、ギリシアから伝来したという非常に古くから栽培されています。

ネロ・ディ・トロイアから作られた美味しいワインがたくさんありますので、ぜひこのブドウ品種を覚えておいてくださいね。

おすすめペアリングはやはり肉料理。ステーキ、ソテー、ビーフシチュー、ミートソースなどの料理と組み合わせてみてください。

夏のおすすめワイン

夏も終わりに近いですが、夏におすすめのワインです。
残暑とはいえ、うだるような暑いお日には、きりっと冷やした白ワインやロゼワイン、スパークリングワインはいかがでしょうか✨

BBQやアウトドアには、少し冷やした赤ワインも相性ピッタリ。
お手頃なお値段のワインを取り揃えています。(価格は税込)

◆ロゼワイン◆
カントルム・ロゼ
750ml 1,980円
コレローザ
750ml 3,630円
クンタメ・ロゼ
750ml 3,740円 etc.

◆白ワイン◆
カントルム・シャルドネ
750ml 1,980円
ティナイア
750ml 2,640円 etc.

◆スパークリングワイン◆
アマルナ
750ml 2,860円
メラローザ
750ml 2,300円  etc.

◆赤ワイン◆
カントルム・プリミティヴォ
750ml 2,090円
セルバマラ
750ml 2,860円
セレ・ススマニエッロ
750ml 3,520円 etc.

上記以外にもおすすめのワインがありますので、お気軽にお問い合わせください。ギフトも承ります。
美味しいワインで、まだまだ続く暑い日を乗り切りましょう!

5月のおすすめワイン

5月のおすすめワインは赤ワイン「ALBRIZZIアルブリッツィ」になります。プリミティーヴォとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンドワインになります。イタリアワインはその地域の固有種のブドウが使われていることが多く、飲んだことのないブドウには手が出しにくいな...という方も、カベルネ・ソーヴィニヨンのブレンドなら安心感がありますよね。

実際、こちらのワインはとても人気で、リピーターも多いです。飲み口が柔らかく飲みやすいのに、しっかりとしたコクがあり、ワインだけ飲むのも良し、料理と合わせるのも良し、の万能ワインです。

5月中は特別価格(2,640円税込み)で販売中です。新緑の季節、キャンプやBBQなどのアウトドアで飲むのもおすすめです!

Cuntameクンタメシリーズ

新シリーズのワイン、Cuntame(クンタメ)をご紹介します。

こちらは、プーリア州サレント地方の伝説をモチーフにしたユニークなワインで、畑の最良の区画からとれた高品質なブドウから作られる、プレミアムシリーズのワインとなっています。1つ1つのキャラクターが特徴的ですよね。

クンタメ・シャルドネ 750ml 3,850円

柑橘類やパイナップルのアロマとフレッシュなふくよかな飲み口のワインです。

クンタメ・ロゼ  750ml 3,740円

ブドウはススマニエッロ。ステンレスタンクで熟成、アクティブな柑橘系の風味です。

クンタメ・シラー 750ml 3,850円

シラーの特徴でもある、パワフルさと果実味を兼ね備えたワインです。

クンタメ・メトドクラッシコ  750ml 6,600円

シャンパーニュやカヴァと同じ、瓶内二次発酵で作られるスパークリングワイン。柑橘系の中にクリーミーさも感じられるリッチな味わいです。

クンタメ・ネグロアマーロ 750ml 3520円

時間をかけて熟成させるシャルマ・ルンゴ方式で作られるロゼ・スパークリング。フレッシュかつエレガントな味わいです。

以上、5点のシリーズとなっています。お好きなモチーフのワインは見つかりましたでしょうか?限定販売となっていますので、お早めにどうぞ!お待ちしております。

4月のおすすめワイン

4月のワインはSANGAETANOサンガエターノです。丁寧に収穫されたプリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアのブドウから作られているこの赤ワインの特徴は、ずばり「旨味」。オーク樽でじっくり丁寧に熟成されており、美しいルビー色、チェリーやプラムの香り、そしてパワフル・濃厚な中に繊細なタンニンの味わいと、五感を楽しませてくれるワインです。アルコールはやや高めですが、それを感じさせないコクと旨味がありますよ!

プリミティーヴォというブドウは、カリフォルニアのワインによく使われているジンファンデルと同じ種と言われていますので、カリフォルニアの赤ワインがお好きな方にも、おすすめのワインです。

ギフトにもよく使われます。

肉料理全般にぴったりのワインですが、甘いチョコレートに合わせても。

4月から新生活を送られている方もいらっしゃるかと思います。桜の季節が終わり、暑くなるまでの短い時期ですが、元気にお過ごしください。そして、バタバタする中で少し時間があれば、おうちでワインでもいかがでしょうか。

イタリアのワイン

みなさまご存じの通り、イタリアは、フランス・スペインと同様、ワイン大国です。

紀元前800年頃からワインが作られていたようで、「旧世界ワイン」とも呼ばれています。

そして、なんといってもその特徴は、固有種のブドウの多さです。

覚えきれない!

ワイン好きの方でしたら、「サンジョベーゼ」「ネッビオーロ」や「ピノ・グリージョ」などのブドウの名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

当店では、南イタリア・プーリア州のワイナリーCantine Due Palmeからワインを輸入していますので、「プリミティーヴォ」、「ネグロアマーロ」「アリアニコ」といったブドウのワインが多いです。南イタリアのブドウから作られるワインの特徴は、酸味が少なく、適度に濃厚、飲みやすく、日本人の口に合うと言われています。(私もそう思います!)

フランスワイン派の方も、チリワイン派の方も、ぜひ一度イタリアワインをお試しください。