イベントのお知らせ_竹見台ワンダフルマルシェ

定期的に出店させて頂いている、竹見台ワンダフルマルシェにワインを出店します。

日時:2025年6月15日(日)10:00~17:00 場所:吹田市・竹見台マーケット

今回はスペシャル会ということで、通常は30店舗ほどのマルシェですが、なんと51店舗が出店されるそうです。初出店のお店もあり、楽しみで仕方がありません!

シチリア・プーリアのワインの中から、初夏にぴったりのお手軽価格のワインを厳選して持っていきます。キッチンカーエリアにはPizzaが。ハード系のパンにキッシュ。ベトナムのフォーにバインミー(サンドイッチ)。クラフトバーガー。ワインが飲みたくなりそうなラインナップですよ!

グラスワインでの飲み比べもよし、ボトルを購入して、ご自宅で楽しむもよし。お近くの方はぜひいらしてくださいね!

↓ 前回、前々回の様子です。

シチリアワイン

久しぶりの投稿となります。

この5月より、シチリアのワイナリーCantine De Gregorio社のワインを取り扱うようになりました。

【Cantine De Gregorio】 シチリア島南西部の観光地アグリジェント県シャッカの街の伝統あるワイナリー。シチリア固有のブドウ(ネロ・ダーヴォラ、グリッロ)とともに、国際的な品種も栽培し、高品質なワインを生産しています。

ワイナリーには併設の宿泊施設やレストランもあり、ティスティングもできるワインツアーもあるようです。レストランでは、魚介類をはじめ、ワインと相性抜群のシチリアの美味しいものが食べられるはず!

現在、こちらのワイナリーからは赤ワイン2種類、白ワイン3種類、スパークリング白、ロゼを取り扱っています。いずれも日本初輸入!とても美味しく、料理に合わせやすいワインばかりです!ワインについての詳細は、またお知らせします!

イタリアワイン・ピーニャについて

こんにちは。イタリアワイン・ピーニャです。

PIGNA(ピーニャ)はイタリア語で松ぼっくりの意味です。

松や松ぼっくりは、日本と同様、イタリアでも、生命力や長寿の象徴として、また豊作の願いがこめられた縁起のいいものとされているようです。

私たちは、株式会社ロジック・マイスターのワイン販売部門として、2021年からイタリアワインの輸入とオンライン販売を開始しました。

株式会社ロジック・マイスターは、企業からご依頼頂いた特許調査や翻訳などの業務を行っており、海外企業や海外の特許事務所とやりとりはあるものの、輸入やワインの販売は全くの未経験でした。

ワインの勉強、サンプルの取り寄せ、輸入の手配、オンライン販売サイトの作成など、右往左往しながらの日々。

現在もワインを購入いただいた方かお客様からワインについて教わることも多く、まだまだ勉強中です。

ワインって本当に奥が深いですね!

美味しいワインをお安い値段でお届けしたいという気持ちは当初から変わっていませんので、これからも美味しいワインをご紹介できるよう日々努力します!

よろしくお願いします。

本業の特許調査、商標調査、特許運用などの案件がありましたらこちらまで。

株式会社ロジック・マイスター https://www.logic-meister.com/